フォトレイアウト11(PROA)

旅先の地元で評判の良いレストラン(PROA プロア)でランチした際に撮ったデジカメ写真をアプリケーションソフト「PhotoClipLayouter」"
フォトクリップレイアウター"を使って、デジカメ写真をコルクボードに飾った写真のように仕上げた
FC2 Blog Ranking を見る
スポンサーサイト
[フォトレイアウト11(PROA)]の続きを読むテーマ:アプリケージョン販促 - ジャンル:学問・文化・芸術
- ピクチャー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
フォトレイアウト10(Tony Roma's)

旅先で行ったレストラン(Tony Roma's トニーローマ)で撮ったデジカメ写真をアプリケーションソフト「PhotoClipLayouter」"
フォトクリップレイアウター"を使って、デジカメ写真をコルクボードに飾った写真のように仕上げた
FC2 Blog Ranking を見る
[フォトレイアウト10(Tony Roma's)]の続きを読むテーマ:アプリケージョン販促 - ジャンル:学問・文化・芸術
- ピクチャー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
フォトレイアウト9(Eating out)

旅先で撮ったデジカメ写真をアプリケーションソフト「PhotoClipLayouter」"
フォトクリップレイアウター"を使って、デジカメ写真をコルクボードに飾った写真のように仕上げた
FC2 Blog Ranking を見る
[フォトレイアウト9(Eating out)]の続きを読むテーマ:アプリケージョン販促 - ジャンル:学問・文化・芸術
- ピクチャー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
フォトレイアウト8(View)

旅先で撮ったデジカメ写真をアプリケーションソフト「PhotoClipLayouter」"
フォトクリップレイアウター"を使って、デジカメ写真をコルクボード風に配置
FC2 Blog Ranking を見る
[フォトレイアウト8(View)]の続きを読むテーマ:アプリケージョン販促 - ジャンル:学問・文化・芸術
- ピクチャー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
フォトレイアウト

少し前になるが
オリジナル卓上カレンダーを製作した。
卓上カレンダーを検索するとCDケースサイズや、はがきサイズ、A4を折って使うタイプが一般的ではあるが、今ひとつ新しさにかける気がする。
CDケースタイプやはがきサイズはメモ程度に予定を直接書き込める利点はあるが、置く場所を考えると少し大きさに難がある。数年前まではパソコンのディスプレーの上に置いて使用していたが、近年パソコンの
コンパクト化と共にディスプレーも液晶化が進み液晶ディスプレーも増えているようだ、テーブルのスペースは広く使えるようになったが、卓上カレンダーでスペースをとるのでは意味がないと思い、
卓上カレンダーのサイズも
コンパクトにしてみた。
FC2 Blog Ranking を見る
[フォトレイアウト(PhotosLayout)]の続きを読むテーマ:アプリケージョン販促 - ジャンル:学問・文化・芸術
- ピクチャー
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0