イラスト エアーズロック(Ayers Rock)ウルル(Uluru)

エアーズロックのイラスト
FC2 Blog Ranking を見る
抽象化にした2011年の干支、兎(卯)の背景として描いたもの
背景は野山でもよかったのだが、派手目な仕上がりにしたかったので
エアーズロック(Ayers Rock)を選んだ
エアーズロック(Ayers Rock)
西オーストラリア州にあるマウント・オーガスタスに次いで、二番目に大きい一枚岩。『世界の中心』という意味合いで「大地のヘソ」、若しくは、「地球のヘソ」と呼ばれることもある。ウルル(Uluru)とはもともとはアボリジニによる呼称で、1980年代から正式名称として使われ始めた。ウルル(Uluru)はアボリジニの聖地でもある。
1873年、イギリスの探検家ウィリアム・ゴスが探検行の途中で発見された、当時のサウス・オーストラリア植民地総督ヘンリー・エアーズにちなんでエアーズロック(Ayers Rock)と名づけた。
参考
Wikipedia(ウィキペディア)
スポンサーサイト
テーマ:オリジナルメッセージカードデザイン - ジャンル:学問・文化・芸術
- イラスト
-
| トラックバック:2
-
| コメント:0
先日からの社内コンペは今日が提出期限
昨日帰り際に提出(サーバーアップ)はしたが・・・
何かすっきりしない感があって・・・
今日出勤では無いスタッフにとっては実質昨日が
提出期限・・・
就業時間の後の一服で、賞金を狙いにいっていたK氏に
取れそうか?...
- 2010/12/18(土) 02:11:04 |
- ATTIC -アティック -
今回アップした
のはエアーズロックとウサギ
先日の社内コンペの締切り日
に最後に1つ描いた
原画です
ウサギは抽象化したとはいえ、エアーズロックとウサギはミスマッチ
かも・・・
全体の色合いで青と茶と白となんとなくバランスが良い気が...
- 2010/12/18(土) 02:10:14 |
- ATTIC -アティック -